リカ活を始める– Start –
- 
	
		  可動ボディのリカちゃんを10倍可愛く見せるポージング術【初心者向け講座】どうも、大人の「リカ活」を楽しむryokoです。 今回のテーマは、普段私が可動ボディでリカちゃんを可愛く撮影する為に一番気を付けている「ポージング」。 可動ボディのメリットは自由で様々な姿勢を楽しめること。足をしっかり曲げて座らせることもできる...
- 
	
		  【リカちゃんにおすすめ!可動ボディ】ピュアニーモ2フィールと既存ボディを比較してみた【2021年最新】どうもこんにちは。ryokoです。 先日こちらの記事に書いた「アゾン ピュアニーモ2フィールボディ」。ついに我が家にもやってきました! ということで早速、既存の可動ボディと比較してみましたよ! フィールとエモーションの違いを知りたい方や、初めて関...
- 
	
		  リカちゃんを可愛く見せる♡シンプルな撮影テクニック5選【初級編】どうも。隙あらばリカちゃんを撮影していたいryokoです。 私がリカちゃんを撮るときはいつも一眼レフを愛用しています。 …ですが、正直言うとマニュアル撮影の仕方がほんのり掴めてきた…?というようなレベルでぶっちゃけそんなに使いこなせていません。 ...
- 
	
		  リカちゃんの可動ボディ「ピュアニーモ2エモーションS」を推す理由どうも、ryokoです。 インスタを続けているとよくDMで質問を頂いたりするのですが、中でも一番多いのが 「可動ボディのリカちゃんはどこで買えるの?」とか、「オススメのボディは?」という問いです。 その点を解説していきたいと思います♪ ※追記▼▼最新版...
- 
	
		  リカちゃん服を作るなら!おすすめの型紙本7選♪どうも、リカちゃんの服ばっかり作ってるryokoです。 リカちゃんのリアルクローズを作ってみたい!…という方へ向けて、実際に私が見て良いなと思ったおすすめの本をご紹介します♪ オススメのドール服の本7選 リカちゃん着せかえソーイングBOOK リカちゃん...
- 
	
		  ドール服の縫い方のコツどうも、ドール服を作ってます。ryokoです。 洋裁学校に通っていたわけでもなく、ただ裁縫好きが高じて販売などもさせてもらってます。 今までせいぜい子供服くらいの大きさのものしか縫ったことがなく、初めてドール服を作った時はあまりの細かさに大変苦...
- 
	
		  「リカ活」って何?大人がハマるリカちゃんの魅力どうも。大人になってから、ある日突然リカちゃん人形にハマったryokoです。 リカちゃん人形といえば本来“子供のおもちゃ”として有名ですが、近年は大人が楽しむ「リカ活」というものが注目されています。 人気YouTuberの「現実を生きるリカちゃん」からリ...
1
				
 
	 
	 
	 
	 
	 
	